集合論の文脈で 0-1 law を使うことがあるのだが、確率論に触れずに処理する方法を探していたが見つけられなかったので、こんな感じでどうでしょうという提案。
https://drive.google.com/open?id=1jITlkc-Yql6g0AUjg0QvttdWJRVFWmkA
私にはどうも独立事象とかいう言葉が tail event の本質を表しているようには思えなくて、測度が1に膨れ上がってしまう様をヴィジュアルにしたかったという話。
このブログは、私のYouTubeチャンネルではできないことを補助したりするものです。
このブログの基本方針は「日頃の数学の勉強で気づいたことなどをメモする」です。
ちなみに proper_TAJIRI の proper の由来は当ブログでよく話題にしていた forcing とは関係ありません。
YouTubeチャンネルはこちら